カンボジア王立プノンペン大学交流会2015 「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」の一環で、昨年に続き、カンボジア王立プノンペン大学の大学生10名、教員1名が大阪府立大学を訪れ、9/29にSiMS学生と交流会を行いました。 4チームに分かれ、各チームに設定されたテーマについて英語で議論し、両国の社会、産業・文化の違いを理解することが目的です。 学生たちはすぐに打ち解け、テーマに沿った積極的な議論が行われました。午後には、各チームごとにまとめたものを発表し、活発な質疑応答がありました。 議論風景 全員で記念写真