3期生「戦略的システム思考力演習」Gr別最終報告会
7月28日(木)、第3期生の「戦略的システム思考力演習」のグループ別最終発表会を行いました。
この講義では、4月からスマートフォンを用いた大学紹介に関するアプリケーションを各グループで設定し、そのシステムを例題に、システムの最上位目的から要求要素へと分解し、それを機能へと結びつける演習を行ってきました。その報告会は、中間発表として6月23日に行いました。
その後、同じグループで、各自の技術シーズの独自性や優位性を議論し、そこから派生した技術を利用した新しい商品/サービスを考案しました。
その商品/セービスの要求要素と技術シーズがどのようにかかわっているかを議論し、演習してきましたが、教員、メンター、先輩が見守る中で最終発表を行いました。
オープニング風景
プレゼンテーションシーン-1
プレゼンテーションシーン-2
藤田メンターによる総評