2021年度 履修生募集要項
本プログラムの文科省の支援期間は2019年度で終了していますが,以降も,大学独自運営でプログラムを継続していくことが決定しています。
今後の大学内での定着と発展を目指し,より広い分野および多くの学生に本プログラム履修への門戸を開くため,新しい選抜方式を導入し,2021年度からはプログラム名称を「システム発想型学際科学リーダー養成学位プログラム」へ変更いたします。
本プログラムは,5年一貫教育であるために,学域・学部4回生修了時点で博士後期課程までの進学の意思決定をすることには非常に難しいとの声がありました。このため,博士後期課程進学を考えている学生や迷っている学生に,博士後期課程で研究することの価値や,博士学位取得後のキャリアパスプランをじっくりと考えることができる機会を設け,また,本プログラムで育成する人材像やプログラム内容を理解する機会を設けることを目的として,下記の様な選抜方式を導入しています。
(選抜方式1:科目履修選抜)
今年度(2020年度),博士前期課程(M1)に入学し,大学院共通教育科目である「戦略的システム思考力演習」を受講した学生は,本演習への取り組み状況を評価し選抜が行われます。募集要項(選抜方法1)に従って出願してください。
(選抜方式2:試験による選抜)
今年度(2020年度),「戦略的システム思考力演習」を受講していない博士前期課程1年次生(M1)で,本プログラムへの参加を希望する学生は,試験による選抜が行われます。募集要項(選抜方法2)に従って出願および受験してください。
注:選抜方式1と2で出願期間が異なりますのご注意ください。
多くの希望学生の参加をお待ちしています。
(それぞれの方式に対応する募集要項へのリンク)
【2021年度 履修生募集要項(選抜方法1 科目履修選抜)】
出願、選考に関する主な日程
出願期間 | 2020年12月9日(水)~11日(金) |
合格発表 | 2020年12月22日(火) |
SiMS_Application_Guidelines_2021_1
2021_1_Form1_選抜方法1 【様式1】 SiMS履修願書_J&E
【2021年度 履修生募集要項(選抜方法2 試験による選抜)】
出願、選考に関する主な日程
出願期間 | 2020年12月23日(水)~25日(金) |
試験 | 2021年1月13日(水)、1月14日(木) |
合格発表 | 2021年1月26日(火) |
SiMS_Application_Guidelines_2021_2
2021_2_Form1_SiMS Application Form
2021_2_Form2_Reason for Application