ニュースレター
2016年度
- 表紙
- 産業界に貢献できる優れた人材を目指して。廣沢文絵、宮田知征、寄能大佑
- ページ2
- 自主共同研究 インタビュー 太田康、長野将吾、保科政幸
- ページ3
- 大阪市立大学 第3回リーディングシンポジウム ~博士への誘い~
- 大阪府立大学 リーディングプログラム 第4期募集説明会
- ページ4
- SiMSプログラム履修生コラム
- ・SiMSという選択 古谷舞
- ・異分野融合について 李煐信
- 表紙紹介
- 表紙
- トピックス
- ページ2
- 第57次南極地域観測隊に同行して 野呂和嗣
- ページ3
- ニューメキシコ大学アントレプレナーシップ教育研修を終えて 萩原宏幸
- ページ4
- 研究室ローテーションレポート
- ・異分野融合の貴重な経験 清水克哉
- ・研究室ローテーションで得られたこと 乙山美紗恵
- ・異分野を通じて感じたこと 寄能大佑
- SiMS Cafe オープン
- 表紙
- SiMS第3期生始動!
- ページ2
- 「グローバルリーダー演習」レポート
- シンガポール留学を終えて 宮本尚樹
- ページ3
- 「グローバルリーダー演習」レポート
- フランス留学レポート 工藤力
- ページ4
- SiMS履修生海外研修(シンガポール)レポート
- 多国籍国家シンガポールを訪ねて 清水克哉
- Study and Training in Singapore Pham Kim Oanh
- 「第二回産業牽引研究リーダー養成フォーラム」開催
2015年度
- 表紙
- SiMS第2期生 府立大学、市立大学、女性、留学生各代表の4名
- 中面
- 大阪府立大学にてキャリアデザインセミナーを開催
- 大阪市立大学リーディングプログラム・シンポジウム2015
- 履修生コラム
- 「SiMSの5年、イノベ(Innovation)の種まき」
- 「メンタリングシステムがSiMSの大きな魅力」
- 「SiMSで自分の視野を広げたい」
- 第一回産業牽引研究人材育成フォーラムを開催
- 裏面
- 表紙紹介 ~SiMS第2期生~
- 研究室ローテーションを終えて
- リーディングプログラム個別相談会開催中
- リーディングプログラム第3期生募集!
- 表紙
- 工学、生命環境、理学系代表履修生
- 中面
- 博士課程を修了すること ドイツメルク社参与 樽見 和明氏
- 世界で活躍する博士リーダーへと期待される人たち
- SiMS副コーディネーター 石原 一 教授
- 裏面
- 表紙紹介 ~SiMSはひとつ
- 研究室ローテーションを終えて
- 工学研究科 物質・化学系専攻 第2期履修生 宮﨑 麻衣子
- SiMS Cafe オープン
- 表紙
- 共同研究 ヘルスケアデバイス研究メンバー
- 中面
- 目指せ!産業を牽引するグローバル研究リーダー
- SiMS 特徴あるカリキュラム
- 戦略的システム思考力演習
- グローバルコミュニケーション演習
- SiMS特別研究(研究室ローテーション)
- 裏表紙
- 表紙紹介 ~セルフバイタルマネジメントデバイスの研究開発~
- リーディングプログラム第2期履修生名簿
- EVENT ~第2期生オリエンテーション開催~
2014年度
- 表紙
- 大阪市立大学学生
- 中面
- リーディングシンポジウム開催報告
- 「博士への誘い」大阪市立大学 長崎 健教授
- 「私がSiMSを選んだ訳」第1期履修生 木下 岳
- SiMS米国研修ツアー ~イノベーションとベンチャーの聖地を訪問~
- 裏表紙
- グローバル研究リーダーを目指す第1期生たち(Part3)
- リーダー養成学位プログラム 第2期生募集!
- 表紙
- 大阪府立大学現代システム科学域学生
- 中面
- グローバル研究リーダーを目指す第1期生たち Part2
- 裏表紙
- SiMSスタッフコラム(松井利之教授、酒井俊彦特認教授)
- 大阪市立大学、大阪府立大学リーディングシンポジウム日程決定
- 表紙
- 大阪市立大学工学部学生
- 1-2ページ
- 【特別座談会】大阪市立大学 学長 x SiMS履修生
- 3-4ページ
- グローバル研究リーダーを目指す第1期生たち
- 5-6ページ
- 2014年度 SiMSカリキュラム始動!
- 裏表紙
- スタッフ紹介
- 表紙
- 大阪府立大学工学域学生
- 1-2ページ
- 目指せ!産業を牽引するグローバルリーダー
- 3-4ページ
- 対談「今、産業界が求める人材」
- 5-6ページ
- 藤村先生に聞いてみよう!SiMSが考える育成ロードマップとは?
- 裏表紙
- スタッフ紹介
ニュースレターに関するお問い合わせは | |
大阪府立大学リーディングプログラム支援室(SiMS事務局) TEL: 072-252-1161(代表)内線3075 TEL: 072-254-7852(ダイヤルイン) FAX: 072-254-8293 E-mail: SiMS-office@ml.osakafu-u.ac.jp URL: http://sims-program.osakafu-u.ac.jp |
大阪市立大学 大学運営本部学務企画課 TEL: 06-6605-2651 |