戦略的システム思考力演習2015 システム発想型物質科学リーダー養成学位プログラムで最も重要な実践科目、「戦略的システム思考力演習」が2015年度カリキュラムとして開講されました。今年度はシステム系の教授と助教が新たに参加、SiMS第2期生を指導してくださることになりました。 「システム発想」という概念を理解するための講義から始まり、システム発想から技術革新を創造し、物作りを基軸とする物質科学の命題を紐解くための素養を身につける訓練をグループで行います。 南部助教による演習説明 グループ議論 新しいアイデアを創造する グループ発表